143日目:埼玉県坂戸市〜東京都羽村市

f:id:yamatabitabi:20220929192215p:image

おはようございます☀

昨日はいい公園を教えていただいたことで朝まで安心してぐっすり眠ることができました。

今日は埼玉県を観光してもう一度横浜に行きたいので、東京方面に引き戻していこうと思います。

朝から昨日まで滞在した都会とは180度変わった景色を観ながら走ること1時間。

f:id:yamatabitabi:20220929184802j:image

昔ながらの駅舎で趣のある長瀞駅にやってきました。駅名の看板がとっても素敵です。関東の駅百選というものに選出されているそうです。
f:id:yamatabitabi:20220929184805j:image

駅近くの路地を歩いて行くと
f:id:yamatabitabi:20220929184809j:image

長瀞の観光マップがありました。

「地球の窓」長瀞

地球の窓とはどういうことなのか。説明書きには地下深くでできた岩石を観察できることから地球の窓とは呼ばれる所以になったと書かれていました。

f:id:yamatabitabi:20220929184817j:image

長瀞に流れる川の名前は荒川。ここが長瀞渓谷と言われる場所です。とても流れは穏やかで全長6kmほどあります。
f:id:yamatabitabi:20220929184814j:image

この岩は長瀞岩畳。地殻変動により岩にたくさんの割れ目があり、畳を敷き詰めたかのように見えることから岩畳と呼ばれるようになりました。

f:id:yamatabitabi:20220929190510j:image

この岩壁は秩父赤壁秩父とはこの辺りにある秩父市から取ったもの、赤壁とは中国揚子江の名勝地「赤壁」から取ったものです。

実際の光景はそこまで赤くは見えませんでした。
f:id:yamatabitabi:20220929184820j:image

いい天気、穏やかな流れ、一人癒されていると船が通っていきました。長瀞では舟下りが人気です。また次の機会に乗ってみたいなと思います。

さて、次は東京都の奥多摩方面へ走っていきます。テレビでよく東京とは思えないような自然にあふれた場所、といったウリで見た事があったのでとても楽しみです。

道中の道は急なカーブがいくつも続き、少し怖い部分もありましたが、どこかワクワクさせてくれました。
f:id:yamatabitabi:20220929184828j:image

奥多摩湖に到着。
f:id:yamatabitabi:20220929184832j:image

天気が少し悪くなってしまい、あまり美しい景色ではありませんでした。しかし、高層マンションや人で溢れ返った東京とは同じ都道府県とは思えないようなところです。

日も暮れてきて、少し急足で奥多摩を後に、羽村市という所までやってきました。東京の都会部分と田舎を繋ぐ中間地点のような市で、野宿するにもとても良さそうです。

そして今日はなんと!!

僕の地元滋賀県の、FM大津のラジオチャンネルで僕の日本一周について取り上げてもらうことになりました。そのラジオを聴くために近くのスシローに入り、お寿司を食べながら待ちました。
f:id:yamatabitabi:20220929184825j:image

19時頃に僕のコーナーが始まりました。音声メッセージでも少し登場させていただき、良い経験となりました。皆さんに少しでも旅の魅力が伝わっていたら嬉しいです。

f:id:yamatabitabi:20220929192003j:image

いい感じの公園を見つけました。

おやすみなさい!