47日目:青森県青森市

f:id:yamatabitabi:20220625204404j:image

AM4:30

おはようございます。めちゃくちゃ早く目が覚めました。二度寝が怖いのでこのまま起きます。朝ご飯を食べてバイト3日目へ。バイト生活の全てを1記事のブログで完結させられるほど内容は薄いのですが、毎日投稿と決めたのでネタはありませんが投稿していきます。

AM7:25

バイトへ出発🛵

-バイト-

PM17:00

バイト終了!ドンキが近くにあるので寄り道してキャンプ場へ帰りました。今日は雨が降っていたので貸切状態でした。

f:id:yamatabitabi:20220625203847j:image

僕のテントは屋根の下に貼っていたので全く濡れることはなく無事でした。

f:id:yamatabitabi:20220625203855j:image

夜ご飯はカレー。疲れた後はとにかく美味しい。よし明日もがんばろっと!おやすみなさい。

 

46日目:青森県青森市

f:id:yamatabitabi:20220625203046p:image

AM6:00

おはようこざいます。このキャンプ場、なかなか寝やすい。人も結構いるので安心感がある。今日もバイト。ここから10km先だから意外と遠い。労働は8時から17時。

AM7:25

準備を終えてバイトへ出発🛵テントや荷物はキャンプ場へ置いたままバイクに乗ったので久しぶりに軽くて乗りやすい。

-バイト-

AM17:00

バイト終了!力仕事なので結構疲れる。近くにある銭湯に行きました。

かっぱの湯

f:id:yamatabitabi:20220625202120j:image

天然温泉で内湯だけでなく露天もあり、なかなか豪華な温泉でした。

f:id:yamatabitabi:20220625202359j:image

風呂上がりのアイスクリーム。最高でした。

f:id:yamatabitabi:20220625202444j:image

f:id:yamatabitabi:20220625202437j:image

その後はスーパーで買い物。久しぶりの肉。全然映えませんが焼き肉とご飯は幸せでした。キャンプ場に住んでいると言っても過言ではない毎日いるおじちゃんが椅子をしばらくの間、貸してくれるみたい。ありがとうございます。明日もバイト頑張ろう!おやすみなさい

 

 

45日目:青森県青森市

f:id:yamatabitabi:20220624074141p:image

AM6:00

月見野森林公園からおはようございます。キャンプしている人も結構いるので気持ち的に安心してぐっすり眠ることが出来ました。

今日から6日間、物流倉庫でバイトをする。まったく苦ではない。バイトをすることでその仕事の世界や人と触れ合うことができて新たな発見や気づきが出来るかも知れないからね。

AM7:00 

バイトに向けて出発🛵

その後は夕方の5時までバイトでした。

バイトをして思ったのですが、皆さんとても優しいのに津軽弁が強くてあまり何を言われているのかわかりませんでした。今までテレビで話題となった青森出身の王林ちゃんは、メディアと言うこともあり、大袈裟に津軽弁を話されていると思っていましたが本当に同じような感じでした。日本でも地域によって色んな特徴があって本当に面白い。

f:id:yamatabitabi:20220623212020j:image

明日からも僕はこんな状況ですが楽しくバイトをしようと思う。それではおやすみなさい!

44日目:青森県青森市

f:id:yamatabitabi:20220622204136p:image

AM6:00

青森港フェリーターミナルからおはようございます。椅子に座って寝ていたので寝るというよりも休憩してた気分。それでも思っているより体は休まった。

今日の予定は昨年世界異文化遺産に登録された北海道・北東北縄文遺跡群の構成資産の1つとして登録された遺跡を見にいく事。とても楽しみ。この旅では可能な限り世界遺産を制覇したいなと勝手に思っている。

AM9:40

フェリーターミナルを出発🛵 ここからバイクで15分もあれば着くところだ。

AM10:00

三内丸山遺跡

f:id:yamatabitabi:20220622201841j:image

世界文化遺産の地に到着。三内丸山遺跡については簡単に説明しておこう。

三内丸山遺跡とは今から約5900年前〜4200年前の縄文時代の集落跡だ。平成の初めに野球場を建てようとこの地で建設工事が始まった際に膨大な量の縄文土器や石器、土偶などが見つかった。後に野球場建設は中止され平成4年、大規模な発掘調査が行われ、ここに集落があったことが判明したのだ。

掘立柱建物跡

f:id:yamatabitabi:20220622201852j:image

地面に柱穴を掘り、柱を立てて屋根を支えたとされている。集落の中央などから発見された。

堅穴建物跡

f:id:yamatabitabi:20220622201847j:image

f:id:yamatabitabi:20220622201904j:image

これは生活が営まれたとされている建物。

大型掘立柱建物跡

f:id:yamatabitabi:20220622202910j:image

地面に穴を掘り柱を立てて作った建物跡。4.2m間隔に穴が残っていたことから、この時代にはもう長さを測る知恵があったとされている。

その他、実際に出土した土偶や、子供、大人の墓を見ることもできるようになっていました。

 

PM12:30

お昼ご飯を食べに実家にやってきました。

もうどこかわかりますよね笑

f:id:yamatabitabi:20220622203222j:image

ガストのランチ。安定の爆速Wi-Fiにコンセント。写真の整理やバックアップを行いました。そのまま気が付いたらもう夕方の6時。明日から1週間物流倉庫でバイトをする。その拠点とするためのキャンプ場へ。

月見野森林公園

f:id:yamatabitabi:20220622203536j:image
f:id:yamatabitabi:20220622203541j:image

1週間滞在予定なのでどんなキャンプ場か心配しながら向かいました。実際に行ってみると水道やトイレもしっかり完備されており、他にも複数人の方がキャンプをされていたので安心しました。明日からバイト頑張ろう。それではおやすみなさい!

 

43日目:青森県中泊町〜青森県青森市

f:id:yamatabitabi:20220621090221p:image

AM7:00

ギャーギャー!!!  ギャーギャー!!! なんだなんだ...テントをそっと開ける。

f:id:yamatabitabi:20220621081012j:image

テントの周りに猿が集合してました。シャッターチャンスを逃して遠くに居る様子しか撮れませんでしたが、もっと近くまでやってきました。反対側にも居て、合計で30匹くらいいたかもしれません。まあ何もしなければ寄ってくることもありません。いつも通り準備。しっかり晴れました!これでやっと龍飛崎まで行くことが出来る。

 

AM9:30

龍飛崎に向けて走っていると道路脇に突然、滝が姿を表しました。

七つ滝

f:id:yamatabitabi:20220621081448j:image

山奥まで行って滝を見たりする事はよくあるんですが、こんな道路脇にあるのは初めて。山岳からの清流が7段の断崖に落下しているそう。この辺りだけ気温が低くて気持ち良い。

いよいよ津軽半島北端の龍飛崎が遠くに見えてきた。天気は良いんだけど山を観ると霧がかかっている。前をしっかり見ながら安全に進んで行こう。これが容易な判断となるとは....

山の霧を舐めてました。最初の方は視界が15m程で見にくいと感じるだけだったのですが、さらに進むと1m前も見えないほどの霧に包まれました。しかも起伏の激しい道で後ろから車が来たらスピードの出ない原付バイクの僕はめちゃくちゃ危険。クラクションで自分の存在をアピールしながらとにかく進むしかありません。写真を撮っている余裕なんてありませんでした。本当に死ぬかと思いましたが何とか霧を抜けることが出来ました。

AM11:00

龍飛崎

f:id:yamatabitabi:20220621082302j:image

f:id:yamatabitabi:20220621082300j:image

f:id:yamatabitabi:20220621082257j:image

ついに龍飛崎に到着しました!!!天気も良く最高。津軽海峡の海が目の前に広がっている。ここから北海道の最南端までは20kmしか離れていません。あまり天気が良くなくても観ることができる距離。しかし今日は晴れているのに観ることが出来ませんでした。それだけ雲が低い位置にきていたのだ。とりあえず無事に来れたのでよかった。

龍飛崎は別名、風の岬と呼ばれる。恐ろしいくらいに風が吹き付ける。積載込み120kgのバイクですら転倒しそうな強さだ。津軽海峡恐ろしい....

f:id:yamatabitabi:20220621082857j:image

津軽海峡を見ながら石川さゆりさんの津軽海峡冬景色を聴きました。みんなが良く知っている1番ではなく2番の歌詞でした。

次は近くの珍国道に行ってみる。

国道339号線

f:id:yamatabitabi:20220621083137j:image

階段国道....??その名前の通り、ここは国道なのに階段なのだ。日本で唯一歩行者しか通れない国道。何故こうなったのか経緯は明らかになっていませんが役人が現地を見ずに地図上のみで国道に指定したとも言われている。階段の段数は362段、全長388,2m。せっかくなので歩きました。

f:id:yamatabitabi:20220621083631j:image

記念スタンプをゲット!!!

その後、とある記念館へ行きました。

青函トンネル記念館

f:id:yamatabitabi:20220621084144j:image

体験坑道・記念館セット 1,500円

青函トンネルとは津軽海峡の海底にあるトンネル。青森県と北海道を繋いでおり、東北新幹線が通っているところ。記念館ではどのようにして、このトンネルが完成したのか歴史を知ることが出来ました。そしてこの記念館で一番の見どころがこちら。

f:id:yamatabitabi:20220621084242j:image
f:id:yamatabitabi:20220621084245j:image

実際に列車に乗って海面下140mまで行くことが出来ました。自分が今、海よりも下にいるって不思議な感覚でした。

f:id:yamatabitabi:20220621084445j:imagef:id:yamatabitabi:20220621084448j:image

電車が通るところなのに何故行けるの??と思った人もいるでしょう。その理由がこの青函トンネルの工事の過程にあります。トンネルを掘り進む工事ではまず、最も深い位置に先進炭坑を掘る。これはこの場所の地質を知るために。次に作業をするための作業坑を掘り、最後にそれらの間に本坑と呼ばれる実際に列車が通る穴を掘る。今回体験で来ているここは作業坑の一部なのだ。青函トンネルができるまでの話をすると調査方法や、浸水事件などなど、数えきれないほどあるので説明はこの辺りで。ガイドさんが居て歴史を知ることが出来るのでおすすめのスポット。

青函トンネル記念館を後にして青森市内に向けて南下していく。

PM16:30

あおもり健康ランド

f:id:yamatabitabi:20220621085200j:image

お風呂に入って1日の疲れを取りました。

今日はとても充実した日でした。

夜は寝る場所がみつからず....

f:id:yamatabitabi:20220621085322j:image

津軽海峡フェリーターミナルの休憩スペースで一夜を過ごしました。

来週ここのターミナルから北海道へ行く。ですが、明後日からバイトをしてから行くのでまだ渡りません....(早く行きたい)

それではおやすみなさい!

42日目:青森県深浦町〜青森県中泊町

f:id:yamatabitabi:20220620194331p:image

AM8:00

眺めの良い東屋からおはようございます。

f:id:yamatabitabi:20220620184853j:image

朝に写真を撮り忘れたため前日の写真。今日も雨は降っておらず天気は良し。予定では津軽半島北端に位置する龍飛崎まで行こうと思う。道中、海沿いの観光スポットにもいくつか寄り道して写真を撮っていきたい。

 

AM8:45

今日も元気に出発🛵良い天気だな〜と思いながら走っていたのに出発してから10分ほどで急に雲行きが怪しくなってきた。急なゲリラ豪雨とかもあるから怖いんだよな。しかも海沿いだから風も吹くとさらに寒い。できるだけ北上したいので雨雲レーダーを頻繁に確認しながら進む。最初の目的地に到着。

岡崎海岸

f:id:yamatabitabi:20220620185648j:image

日本の渚100選に登録されており、夕陽が沈む時間には絶景スポットとなるそうだ。残念ながら朝一番、そして天気も悪かったため絶景とはいかなかった。行った証として写真に収めて次へ向かう。

AM9:45

大岩海岸     

f:id:yamatabitabi:20220620190140j:image
f:id:yamatabitabi:20220620190137j:image

奥に見える大きな岩。歩いて向こうまで行けるみたいなので行ってみました。

f:id:yamatabitabi:20220620190240j:image

トコトコトコトコ.....
f:id:yamatabitabi:20220620190243j:image

お...秘密基地の入り口みたいだ。高さ1mくらいしか無いので屈みながら穴を抜けていく。f:id:yamatabitabi:20220620190237j:image

穴の向こう側に到着。写真では伝わらないんだけど海は透明で結構いい感じのところだった。ただ風がものすごく強い。手すりなど無いので足速にバイクに戻る。今にも雨が降りそうだ...でも近くに東屋もないから先に進むしかない。

AM10:00

パラパラパラ....雨だ。これは強くなる予感。少し急いでなんとか次の目的地へ。観光しようとすると雨の勢いが増してきました。東屋もないのでトイレの中に一時避難。結局そこから雨は強くなり2時間半ほど停滞することに。

PM12:30

やっと雨が上がりました。

千畳敷海岸

f:id:yamatabitabi:20220620190917j:image
f:id:yamatabitabi:20220620190923j:image

どうやら複数の奇岩が見られるみたいだけど雨上がりで足を滑らせて海に落ちるのは嫌なので駐車場から眺める。どの岩がどれなのかあまり分かりませんでした。
f:id:yamatabitabi:20220620190920j:image

鳥が目の前にやってきた。この鳥がさっきの大岩海岸でもそうだったんだけど沢山いる。ごめんなさい、名前が分かりませんでした。どこにでもいる鳥なのかな🤔その後はひたすら何もない真っ直ぐな道を進んでいく。

f:id:yamatabitabi:20220620191209j:image

走っていると牧場がありました。牛が草を食べながらのんびりした時を送っている。目の前には大きな風車がいくつも続いている。ここは北海道か...??と言わんばかりの光景だった。雨雲レーダーを確認してと。

f:id:yamatabitabi:20220620191410p:image

これは大ピンチではありませんか...

もうすぐそこにゲリラ豪雨が近づいていました。キャンプ場まであと3km程の地点にいましたが、念のためさらに近くにあったコンビニに避難。この早めの行動が適切でした。

f:id:yamatabitabi:20220620191633j:image

コンビニに入って1分。外はバケツをひっくり返したような雨が降ってきた。そのままコンビニで雑誌を読む事30分。雨は上がりました。龍飛崎までは行くことができませんでしたが近くにあったキャンプ場へ向かう。

PM15:00

遊仙公園  

f:id:yamatabitabi:20220620191854j:image

無料キャンプ場で水道やトイレなどしっかり完備されていました。少し山奥に入ったところだったので貸切状態。また雨がキツくなるかもしれません。早めにご飯を食べて休息に入ろうと思う。

f:id:yamatabitabi:20220620192050j:image

夜ご飯は朝に寄り道したスーパーで購入したカット野菜をインスタント麺に入れて食べました。そして今日はそのまま就寝。42日目終了です。明日こそ龍飛崎に行こう〜。

 

 

41日目:秋田県大潟村〜青森県深浦町

f:id:yamatabitabi:20220619175526p:image

AM7:00 

ここは天国なのか??

f:id:yamatabitabi:20220619170745j:image

大潟村の無料キャンプ場からおはようございます。快適に野宿することができました。昨日朝に出会って同じキャンプ場に泊まった東京から日本一周中の豊島さん(仮名)に別れの挨拶をしに行こうとテントへ向かう。

あれ...豊島さん居ない。おそらく今日もここに帰って来るからテント設営したまま観光に出られたのかな...??挨拶できず残念!!またどこかで会うかな。

僕もいつも通り準備をする。今日の予定は秋田県を抜けて青森県に入る。梅雨入りしたとは思えない天気が続いている。もしかしたら僕は最強の晴れ男なのかも知れない。笑

AM9:30

今日も出発🛵

f:id:yamatabitabi:20220619171448j:image

大潟村干拓地。そこに続く、まるで北海道に居ると錯覚させるような真っ直ぐな道を駆け抜ける。気温も25度くらいあって気持ちいい。

AM10:45 

沿岸部から内陸側に進み能代市へ。少し早いがお昼ご飯を食べに行く。行きたいお店があってわざわざここまでやって来た。

お食事処かぁちゃん

f:id:yamatabitabi:20220619172001j:image

某テレビ番組で放送されたお店。定食メニューは全て500円。田んぼだけが続く一直線の道にポツンとある。それなのに朝10時オープンでもう既に外に2,3人程列が出来ている。これは楽しみ。20分ほど待って店内へ。

f:id:yamatabitabi:20220619172238j:image

カウンター席の他に4人掛けテーブルが4つありました。どうやらおばあちゃんの一人経営みたいだ。席についた僕は暫く順番を待った後、唐揚げ定食を注文。

f:id:yamatabitabi:20220619172430j:image

大盛りのご飯、てんこ盛りの唐揚げに味噌汁と漬物が2種類付いてきました。唐揚げの量はおばあちゃんの適当なんだとか。数えながら食べると合計で18個もありました。ですが1つ1つのサイズが程よく、味も濃すぎることなく最後まで美味しく食べることができました。

f:id:yamatabitabi:20220619172654j:image

ごちそうさまでした!!!おばちゃんは注文を待たせた事に対して何度も「ごめんね、ごめんね」と。洗い物も山積み状態になっていて美味しかったのですがとても複雑な気分になりました。おばあちゃん自身が楽しかったらそれで良いのですが、テレビで取り上げられると言い事ばかりではないのかなぁと思ってしまいました。お会計をする時にみんな僕を含めておばあちゃんを心配して「手伝おうか?」と声を掛ける。でもおばあちゃんはそれを断っていました。衛生的な面もあるのかなと思う。

f:id:yamatabitabi:20220619173044j:image

僕が食べ終わって外に出る頃にはもう20人くらいの行列が出来ていました。おばあちゃん元気で長く楽しく仕事してほしいな、と思いつつ店を後にしました。

その後、沿岸部まで出て左手に海、右手に世界遺産白神山地の山々に囲まれながら何も無い道をただただ直進していく。遮るものがなくて暑すぎる。道の駅を発見して寄り道。

f:id:yamatabitabi:20220619173601j:image

自動販売機(セブンティーン)でアイスクリームを買って小休憩。地元のおばちゃん達に話しかけられましたが、方言が強くあまり何を言っておられるのか分かりませんでした...笑 体の体温も下がってきたので引き続き走る💨

f:id:yamatabitabi:20220619173754j:image

ついに本州最北、青森県に突入!

バイクは北上しているのに僕の服装はまるで沖縄にいるかのように南下している。

f:id:yamatabitabi:20220619173955j:image

海が太陽に反射してとっても綺麗。白神山地の名所、十二湖近くまでやってきたのですが、昨年訪れた事もあり今回は訪れませんでした。その代わりと言ってはあれですが、近くにある何やらアメリカの観光名所かと思うところへ行ってみました。

f:id:yamatabitabi:20220619174351j:image

今にも熊が出てきそうな山の中を500mほど登っていくと....

日本キャニオン

f:id:yamatabitabi:20220619174400j:image

アメリカのグランドキャニオンから命名したんでしょうね。ちょっと無理があるかなぁ...と思いつつ眺めていました笑 結構急な道を歩いたので疲れました。

気がついたら夕方になってきたので寝床を探しに行く。国道を走っていると良い感じの所を発見。

f:id:yamatabitabi:20220619174823j:image

景色がとても良い。日本海白神山地の山々を一望。
f:id:yamatabitabi:20220619174814j:image

テントを設営。こんな豪華なロケーションでした。
f:id:yamatabitabi:20220619174804j:image

夜はレトルトのカレーライスを食べてと。

41日目終わり。明日も引き続き青森県を北上して竜飛崎へ向かって行く。

 

 

40日目:秋田県秋田市〜秋田県大潟村

f:id:yamatabitabi:20220618092629p:image

AM7:30

快活クラブ秋田県牛島店からおはようございます。

 

先日は体調が悪かったのでこの旅で2回目の快活クラブを利用しました。それも12時間...!!!おかげで体調は回復。健康が第一ですね。

f:id:yamatabitabi:20220618071354j:image

朝ご飯は快活の食べ放題の食パン。どうやら昔はポテトも食べ放題だったそうですが、僕はその時代を知りません...知っていたらこれは痛手ですね。食パンを2枚食べて今日も出発🛵

 

今日は秋田県男鹿半島を周遊します。

男鹿半島とはこちら。

f:id:yamatabitabi:20220618082625j:image

秋田県日本海側に突出したこの部分。日本地図を書くときに皆んなが忘れるところです。笑秋田県の人に怒られてしまいますよ。

 

AM9:00

精算を済ませて快活を出発🛵

 

30分ほど走り男鹿半島の入り口にやって来ました。巨大な2体の敵が登場しました。みなさん何か分かりましたでしょうか?

f:id:yamatabitabi:20220618083045j:image

ユネスコ無形文化遺産にも登録されている男鹿のナマハゲです。大きさ15mくらいあるでしょうか。怖い顔をしながらこちらを見ています。ナマハゲはこの地域の歴史を表しています。ナマハゲについてはこの後勉強していきます。まずはこのナマハゲとの戦いです。

f:id:yamatabitabi:20220618083506j:image

まずは先制攻撃。大きな相手はビクともしません。次は相手からの強烈な攻撃。
f:id:yamatabitabi:20220618083502j:image

一撃でやられてしまいました。それでは沿岸部を走っていきます。男鹿総合観光案内所でお得なプレミアムパスポートを買いました。

f:id:yamatabitabi:20220618083801j:image

上記6つの施設に1000円で入りたい放題です。500円のお土産や食事に使える券が付いてくるので実質500円でこれは超お得。パスポートの購入も済み、観光案内所を後にしようとすると何やらものすごい積載のバイクが見えました。

 

あ....多分日本一周だ!!!僕は引き返しました。看板はつけておられなかったのですが予想通りの日本一周勢でした。東京を出発して今は北海道を目指しているそう。僕と同じでした。この時期、北海道を目指す旅人で溢れていますね。またどこかでお会いするかもしれません。それでは気を取り直して出発です。

 

まず最初にやって来たのがゴジラ岩。

f:id:yamatabitabi:20220618084228j:image

石川県の能登半島にもゴジラ岩があったね。結構無理矢理感がある所もあるけれど、ここのゴジラ岩はどうかな...??
f:id:yamatabitabi:20220618084223j:image

おー!!!これはなかなかのゴジラです。合格!!!夕陽が沈むときに撮影するといい感じに撮れるそう。

 

走っているとまた敵が現れました。

f:id:yamatabitabi:20220618084439j:image

今度の敵は1体ですが明らかに先ほどより強そうです。戦う選択肢を捨てて僕は逃げました。

 

次は男鹿半島水族館GAOにやってきました。

f:id:yamatabitabi:20220618084758j:image

入場料が本来は1,100円かかるのでここだけで元を取ることができました。男鹿半島近辺で観ることが出来る魚だけでなく、深海生物や外来魚もたくさん観ることができます。一番気持ち悪かったのがこちら...

f:id:yamatabitabi:20220618085008j:image
f:id:yamatabitabi:20220618085004j:image

キオビヤドクガエル。主に熱帯雨林に生息しているそうです。名前の通り毒があります。名前を知らなくても見た目だけで危険なのがわかるよ笑 バトラトコキシンって毒を出すそうで0.000001gで人を倒すことができる恐ろしいカエルなんだって。

 

お腹が減ってきた。水族館を後にして入道崎灯台にやって来ました。男鹿半島の先端部分に位置します。霧がかかって海からの風も吹いてなかなか寒い。

f:id:yamatabitabi:20220618085559j:image

魚介ラーメンを注文しました。950円でしたがこれも食事券のおかげで450円です。大きな貝が2つ、海老、ワカメが入っていました。麺はおそらくインスタントです。味はまぁ普通にどこにでもあるラーメンって感じでしたがあったまることが出来たので良しとします。

 

ここ入道崎の灯台は登ることが出来るので行ってみます。

f:id:yamatabitabi:20220618085824j:image

高さおよそ30m。100段近い螺旋階段を登って灯台の頂上に到着します。f:id:yamatabitabi:20220618085907j:image

残念ながら霧の影響で絶景とはいきませんでした。ですが登ったことに価値があります。登れる灯台って実は結構珍しいんです。

f:id:yamatabitabi:20220618090001j:image

こちらが日本の登れる灯台。実は16基しかないそうです。

 

さて最後は、今日のメインであるなまはげ館へ行きます。

f:id:yamatabitabi:20220618090230j:image
f:id:yamatabitabi:20220618090211j:image
f:id:yamatabitabi:20220618090217j:image

実に60体以上のナマハゲがお出迎えしてくれました。ここでナマハゲの勉強をしましょう。

 

ナマハゲとは、秋田県男鹿市に伝わる伝統行事。 大晦日の夜になると、村の若者が鬼のような巨大で恐ろしい面と、藁(わら)でできたミノを身にまとい、木でできた包丁を手に持って家々を巡ります。 まずは先立(さきだち)と呼ばれる役目の者が家に来て、なまはげが訪問して良いかを確認します。これは、なまはげがその年に不幸があったり、病人がいる家には入らないため。確認が終わると「泣く子はいねがぁ〜」「怠け者はいねがぁ〜」と大声で叫びながら、なまはげが次々と登場。家に入ったなまはげたちは、戸をドンドンと叩いたり、手に持った包丁を振り回したりしながら、家中を動き回ります。すさまじい迫力は、大人でも怯えてしまうほど。

家の主人は、なまはげをなだめて料理や酒でおもてなし。その後、なまはげは家族の様子や作物の出来などについて主人に聞いていきます。問答が終わると、翌年の家族の無病息災や豊作を祈願して席を立ち、次の家へと移ります。

Wikipedia参照

これを読むとわかりますね。ナマハゲって人間に悪い事をする鬼のように思ってましたが実はその全く逆でした。

 

最後はナマハゲ館に隣接する男鹿真山伝承館へナマハゲが実際に家へ来る日の実演を見ます。

f:id:yamatabitabi:20220618090222j:image
f:id:yamatabitabi:20220618090225j:image

20分ほどの実演でしたが、率直な感想を述べるとめちゃくちゃ怖かったです。ものすごい勢いで家にやって来ます。これは子供が泣くのも無理はないです。僕ですら泣きそうになりました。貴重な体験ができるのでここは是非お勧めします。

 

その後は大潟村の無料キャンプ場へ。

f:id:yamatabitabi:20220618091108j:image

しっかり屋根があって炊事場やトイレも完備されていたので最高の環境でした。

f:id:yamatabitabi:20220618091143j:image

自炊したイワシの缶詰入りミートスパゲッティを食べて40日目終了です。

 

40日目というキリの良い節目、環境の良いキャンプ場に恵まれたので今日は少しいつもと違う書き方でブログを書いてみました。いつもこれくらい書くことができればと思いながらも、時間がかかると毎日投稿できず、リアルタイムから遠ざかってしまうので出来ません。笑

 

僕的には旅のリアルを見てもらいたいので内容は薄くなりますがこれからも簡単な記事を作ることで毎日投稿していこうと思っています。そもそも文章力がないのでボリュームのある記事が書けないんですけどね。

 

明日からは普通の記事に戻ると思います。こっちの方がいい!などなど記事の感想を頂けたら嬉しいです。それではおやすみなさい!!

 

 

39日目:山形県酒田市〜秋田県秋田市

f:id:yamatabitabi:20220617214751p:image

AM6:00

 

目が覚める

 

そうだ今日は戦いの日だ。

 

起きなければ!

 

起き上がろうとすると....

 

感じたことない貧血で倒れる。

 

何度起き上がっても無理だ。

 

取り敢えずもう少し寝よう。

 

結局1時間後に起きることはできたが

 

体調がとんでもなく悪い。

 

挑戦どころではありませんでした。

 

回復を待って出発は11時に.....

 

挑戦しようと思っていたお店にやってきた。

 

f:id:yamatabitabi:20220617205853j:image

小松鮪専門店。

 

僕が食べたいのは頭肉定食。

 

あるかなあるかな....

 

突然のように売り切れでした。

 

ですよね。。

 

数量限定で開店前に並ぶ人の列だけで

 

売り切れにもなるそうだ。

 

他のメニューは調べてなかったが

 

「みんな丼」を注文しました。


f:id:yamatabitabi:20220617205857j:image

待ち時間は1時間半だそう。

 

どのメニューも人気があるってことか。

 

心を躍らせて待ちました。


f:id:yamatabitabi:20220617205901j:image

ちなみにこれが僕の食べたかった頭肉定食。

 

1,200円だよ。

 

ぶっ飛んでるね。

 

なんだかんだ1時間で呼ばれました。


f:id:yamatabitabi:20220617205905j:image

みんな丼が到着。

 

大トロ、中トロ、赤身、ネギトロと

 

マグロのオンパレード。

 

これも1,300円だからめちゃくちゃ安い。

 

一口食べると....

 

噛まなくても口の中でとろけるマグロ。

 

さすがはマグロ専門店。

 

この価格帯でこの味は食べたことありません。

 

大満足の食事でした。

 

ご飯もちゃんと食べて体調もまずまずの回復。

 

山形県を抜けて秋田県へ向かう。

 

PM1:30

f:id:yamatabitabi:20220617210930j:image

秋田県最南のにかほ市へ入りました。

 

まずは名所となっている滝へ向かう。

 

f:id:yamatabitabi:20220617210940j:image

もののけ姫の世界に出て来そうな森を歩く。

 

クマに注意って看板平気であるんだけど

 

こんな所で出て来たら何もできません。

 

1kmくらい歩くと豪快な

 

水の音が聞こえて来ました。


f:id:yamatabitabi:20220617210945j:image

ドーーーン!

 

横に広がるでかい滝!

 

元滝伏流水。

 

1年中途絶えることなく豊富な水が

 

湧き出し流れているそう。  

 

滝を後にして内陸方面へ

 

山道を登っていく。

 

1速の大きな音を立てて....

 

エンジンが焦げ付かないか怖いなあ。


f:id:yamatabitabi:20220617210914j:image

元祖ジャージーソフトで有名な

 

土田牧場にやって来ました。

 

スーパーに並ぶヨーグルトにもあるやつ。

 

有名なところだ。


f:id:yamatabitabi:20220617210925j:image

入り口には可愛らしい看板が。

 

この日は牛を見ることはできませんでした。

 

f:id:yamatabitabi:20220617210934j:image

ミルクハウスへアイスクリームを食べにいく。


f:id:yamatabitabi:20220617211001j:image

バニラアイスクリーム400円

 

さすがは牧場のソフトクリーム。

 

とっても濃厚で口溶けのいい味でした。


f:id:yamatabitabi:20220617210959j:imagef:id:yamatabitabi:20220617210918j:image

天気は悪く、風も強くなって来ました。

 

風車がものすごい勢いで回っている。

 

次なる目的地


f:id:yamatabitabi:20220617210909j:image

白瀬南極探検記念館へやってきました。

 

入場料300円


f:id:yamatabitabi:20220617210921j:imagef:id:yamatabitabi:20220617210949j:image

オーロラのビデオを見たり、

 

南極の歴史について知ることができました。

 

そもそも白瀬って誰?

 

説明しましょう。

 

白瀬矗(しらせのぶ)とは1861年

 

秋田県にほか市に生まれた探検家だ。

 

幼い頃から腕白な少年だった彼は

 

11歳の時、寺子屋の先生から北極の話を聞いて

 

極地探検を志した。

 

そして彼は後に探検家として北極点を目指す。

 

しかし、アメリカの探検家ピアリーが

 

北極点踏破に成功した事を知り

 

大きなショックを受けた彼は一転、

 

南極探検を目指すこととなった。

 

そして明治45年、白瀬を隊長とした

 

5人の男たちと28頭の犬が引く犬ぞり

 

南極点に向けて出発。

 

しかし、氷点下20度前後の厳しい寒さと

 

リザードにより走行距離282kmで力尽きる。

 

南極点へ到達はできなかったものの

 

南緯80度05分、西経156度37分

 

まで彼らは到達した。

 

ちなみに南極点は南緯90度 

 

経度はありません。

 

彼らの到達した場所は白瀬により

 

大和雪原(やまとゆきはら)と命名された。

 

こうした白瀬の探検の歴史がここにはある。

 

南極について学んだ後は

 

秋田市まで走りました🛵

 

今日は朝から体調が悪かったので

 

大事を取ってこの旅2回目の快活へ。

 

f:id:yamatabitabi:20220617210955j:image
f:id:yamatabitabi:20220617210952j:image

大きなパソコンで旅動画を見ながら

 

夜ご飯を食べてしっかり休みました。

 

おやすみなさい!

 

明日は男鹿半島を観光していきます♪

38日目:山形県鶴岡市〜山形県酒田市

f:id:yamatabitabi:20220616200505p:image

AM8:30

 

おはようございます。

 

梅雨入りしました☔️

 

ですが天気は何とか持っている感じ。

 

今はとにかく梅雨から逃げて

 

旅人の聖地、北海道目指して北上中....🛵

 

山形県も太平洋側を走れば

 

なんと1時間で抜けてしまう。

 

行きたいところも沢山ありますが、

 

折り返しの時でも大丈夫。

 

今はとにかく北へ。

 

でも何もせずに通過するのはちょっと悲しい。

 

1つや2つは観光しよう♪♪

 

山形県と言えば出羽三山

 

出羽三山みなさん言えますか??

 

羽黒山、月山、湯殿山

 

山を登るのは流石に天気もアレなので....

 

3つの山を総称する

 

出羽三山神社へ行く事にしました。

 

AM9:00

 

2つの県に跨って寝ていた東屋を出発🛵

 

日本海側から少し内陸方面へ。

 

寒くてトイレ行きたい。

 

コンビニでトイレをして駐車場で休憩....

 

f:id:yamatabitabi:20220616194319j:image

また、差し入れをいただきました。

 

ありがとうございます😭

 

この水、出羽三山のやつだ!

 

いいことあるかな🙄

 

PM12:00

 

f:id:yamatabitabi:20220616194507j:image
f:id:yamatabitabi:20220616194513j:image

出羽三山神社に到着⛩

 

神社はこんな感じの道になっている。

 

天候のこともあるのですぐに行けそうな

 

五重塔と樹齢1000年の爺杉を見に行こう。

 

f:id:yamatabitabi:20220616194517j:image

門をくぐっていざ中へ。

 

f:id:yamatabitabi:20220616194736j:image

階段を沢山降りました。

 

ふぅ....

 

体力ねえなあ。

 

もっと運動しないとね。

 

f:id:yamatabitabi:20220616194906j:image
f:id:yamatabitabi:20220616194856j:image

これが爺杉。

 

めちゃくちゃでかいな。

 

さすが1000歳だよ。

 

実は近くに婆杉もあったみたいだけど

 

1902年の暴風で倒れたんだって。

 

爺ちゃん独り身になっちゃったのか。

 

長生きしてね。


f:id:yamatabitabi:20220616194901j:image

爺ちゃんと1枚。

 

23歳VS1000歳

 

人生の大先輩。

 

1000年前って源頼朝の時代だよ。

 

1000年で大感動。

 

屋久島の大王杉なんて3000年らしい。

 

早く観に行きたいな。

 

爺杉の横から五重塔が見えている。

 

行ってみよう。

 

f:id:yamatabitabi:20220616195457j:image
f:id:yamatabitabi:20220616195502j:image

これまた立派だなぁ。

 

国宝らしい。

 

何も知識なくてすみません。

 

ポツポツ....

 

ポツポツ.....

 

雨降って来ました。

 

急いで駐車場へ。

 

ここから一番近い市街地は酒田市

 

明日酒田市で挑戦したいものがある。

 

ちょうどいい、向かおう。

 

雨が強くならないうちに何とか酒田市へ到着。

 

実家に着弾しました。(ガスト)

 

結局雨は夜まで止まず....

 

f:id:yamatabitabi:20220616195840j:image
f:id:yamatabitabi:20220616195843j:image

近くの公園で今日も野宿。

 

明日はとある挑戦に挑むのさ。

 

おやすみなさい!

 

 

 

 

37日目:新潟県新潟市〜山形県鶴岡市

f:id:yamatabitabi:20220615185257p:image

AM6:30

 

おはようございます。

 

天気は曇り。

 

まもなく梅雨入りする事は間違いなさそうだ。

 

もっと見たい所はありますが

 

北上して梅雨から逃げなければなりません。

 

今日の予定は笹川の流れを見て

 

山形県に入ること!

 

日を追うごとに朝の出発の準備が

 

早くできるようになってきました。

 

AM7:15

 

荷物をまとめていざ出発。

 

とにかく日本海沿いを北上します。

 

とてつもなく強い風が吹く。

 

積載も多いため、ふらついてしまう。

 

身の危険を感じたときは直ぐに

 

脇にバイクを停めて風が止むのを待つ。

 

慎重に歩みを進めていく。

 

コンビニに寄り道すると

 

「頑張って!!」

 

f:id:yamatabitabi:20220615181805j:image

ありがとうございます。

 

朝から幸せな気分になりながら

 

村上市へ入りました。

 

この先、新潟県を抜けるまで

 

何もない道が続くので、もう一度コンビニへ。

 

またありがたい事に、声をかけていただき

 

コンビニで色々買って頂きました。

 

f:id:yamatabitabi:20220615182116j:image

本当に応援してくれる人が多い。

 

ありがとうございます。

 

それからこのあとは色々ありました....笑

 

詳しいことが聞きたい方は

 

TwitterのDMへ連絡してくださいwww

 

AM11:30

 

予定では笹川な流れ辺りまで進んでいるつもり

 

でしたが、色々あってまだ村上駅

 

でもこれが旅だよね。

 

村上駅で調べ物をしていると

 

いつも僕のTwitterをありがたい事に

 

見て頂いているフォロワーさんから連絡が。

 

お会いする事に...!!!

 

f:id:yamatabitabi:20220615182559j:image

何人かの日本一周旅人を

 

追いかけて見守って下さっているみたい。

 

本当にありがとうございます。

 

お小遣いまでいただいてしまいました。

 

美味しいもの食べて楽しいブログ書きます!

 

いやー、昨日もブログで話したけど

 

出会いのタイミングって奇跡だと思う。

 

もし僕が午前中に起こった出来事がなければ

 

会うことはできませんでした。

 

なんかアンビリバボーのテレビみたいww

 

これからも色んな人との出会いは

 

大切に大切にしていこうと思う。

 

別れた後は目的としていた笹川の流れへ。

 

PM1:30

 

笹川の流れに到着。

 

f:id:yamatabitabi:20220615183359j:image
f:id:yamatabitabi:20220615183336j:image

曇り空でしたが海は青く綺麗でした!

 

iPhoneがトラブルで古い機種になって

 

空が暗いとなかなか上手く撮れません。

 

早く新しいiPhoneこないかな....

 

さぁ、後は新潟を抜けるのみ。

 

2時間くらいかかるかな!

 

バイクを走らせる🛵

 

あれれれ......

 

あれれ....??

 

PM2:30

 

f:id:yamatabitabi:20220615183625j:image

もう山形県に入ってしまいました。

 

地図の見方、間違っていたのかな??

 

予定より早すぎる到着で逆に困惑...

 

この先の予定まだ決めていません。。

 

f:id:yamatabitabi:20220615183620j:image

ちょうど県境の場所に東屋が。

 

もうそれなら今日はここでゆっくりするか!

 

最近たくさん走っているので早めの休息を。

 

写真の整理やこの先の天気、観光地など

 

色々調べることができました。

 

夜は上半身を新潟県(北陸)

 

下半身を山形県(東北)

 

に向けて寝るという野宿ならではの経験。

 

今日はここまでです!

 

いよいよ明日からは東北。

 

沿岸部を駆け抜けてもう間も無く北海道かな?

 

楽しみを胸に秘めて安全第一で明日も進もう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

36日目:新潟県長岡市〜新潟県新潟市

f:id:yamatabitabi:20220614183302p:image

AM8:00

 

おはようございます。

 

今日はゆっくり起きました。

 

新潟市内に行きたいお店があるのですが

 

15時オープンの為、ゆっくり出発する予定。

 

朝から写真の整理、YouTubeを見て

 

公園でのんびり過ごしました。

 

気がついたら11時だ。

 

そろそろ行こう🛵

 

新潟市まで1時間半ほどで到着。

 

PM12:30

 

新潟市内を一望できる無料展望台へ。

 

f:id:yamatabitabi:20220614180442j:image
f:id:yamatabitabi:20220614180436j:image

大きなビルだ。

 

Befcoばかうけ展望台。

 

ばかうけと言えばお菓子ですね。

 

新潟は米の生産が豊富な県で柿ピーで有名な

 

亀田製菓などもあるみたい。

 

高速エレベーターで31階へ。

 

f:id:yamatabitabi:20220614180732j:image

おおおー!思わず歓声を上げました。

 

新潟って思っているより都会だな。

 

田舎の滋賀県民の僕が言ってすみません。

 

手前の川が日本一の長さを誇る信濃川

 

日本海の向こうに微かに見えるのが

 

金山やたらい舟で有名な佐渡島

 

今回、佐渡も行きたかったですが

 

予算やスケジュールの関係で断念.....

 

f:id:yamatabitabi:20220614181040j:image
f:id:yamatabitabi:20220614181049j:image

その他方角に見える景色も中々のものでした。

 

無料でこの景色が見られるとは良いスポット。

 

次は信濃川に架かる橋を見に行こう。

 

f:id:yamatabitabi:20220614181204j:image

萬代橋

 

アーチ状の形をしていて天気も良く美しい。

 

気温も高く、橋を観ながら芝生に寝転び

 

しばらく昼寝をしてしまいました。笑

 

目が覚めると、ちょうど良い時間。

 

行きたかった店に向かう。

 

PM3:30

 

f:id:yamatabitabi:20220614181426j:image
f:id:yamatabitabi:20220614181435j:image

やきとりほしのに到着。

 

テイクアウトのみの小さなお店。

 

なぜ僕がこの店に行ってみたかったのか....

 

これなんですよ。


f:id:yamatabitabi:20220614181431j:image

ヒューマングルメバラエティ オモウマい店

 

僕の一番好きなテレビに取り上げられたから。

 

安くてあり得ない量を出すお店などを

 

いつも取り上げて紹介する番組。

 

この店はなんと...

 

焼き鳥ALL100円、しかも全て国産鳥。

 

紙に注文を書いて提出。

 

f:id:yamatabitabi:20220614181741j:image
f:id:yamatabitabi:20220614181750j:image

合計7本も注文してしまいました。笑

 

f:id:yamatabitabi:20220614181724j:image
f:id:yamatabitabi:20220614181732j:image

1本1本のボリュームが凄まじい。

 

味も並どころかめちゃくちゃ美味しい。

 

お腹いっぱい食べました。

 

さあお風呂探しの時間。

 

いつものアプリで一番安い風呂屋を探して...

 

f:id:yamatabitabi:20220614181951j:image

金の湯へ。

 

お風呂に入り体を洗っていると

 

何やら後ろの浴槽で日本一周が.....

 

詳しい話の内容は聞き取れてないんですが

 

日本一周の話をされているのは確かだ。

 

体を洗って浴槽に浸かり

 

その話をしてたおっちゃんに声を掛けてみた。

 

僕)日本一周されてるんですか...??

 

声を掛けてよかった!

 

やっぱり日本一周されている方でした。

 

しかもそれだけでは無く、なんと地元は

 

僕と同じ滋賀県。話が盛り上がる。

 

聞くところによると軽トラックでキッチンカー

 

をしながら日本一周しているとの事。

 

お風呂から上がり

 

そのキッチンカーを見させてもらいました。

 

あ.....これ.....!!!

 

f:id:yamatabitabi:20220614182418j:image
f:id:yamatabitabi:20220614182413j:image

f:id:yamatabitabi:20220614183321j:image

 

僕はここで更にびっくりする事に。

 

2日前見たやつだ....!!!

 

記憶を遡る事2日前。

 

特徴ある滋賀ナンバーの軽トラックと

 

すれ違いました。

 

実はその時は正面からすれ違ったのだ。

 

f:id:yamatabitabi:20220614182603j:image

正面からだと特徴はあるものの、まさか

 

日本一周とはわかりませんでした。

 

その時気になってすぐにスマホ

 

店を調べていました。

 

その時僕は一瞬のすれ違いでしか店名を

 

読めていなかったので「Chill post」で

 

検索していました。

 

なにもヒットせずにその時は終わりました。

 

それからてっきりその事を忘れていての

 

今回の遭遇。

 

よく見ると「CHII POST」でした。

 

だから気がつかなかったのか。

 

でもびっくりだ。

 

今日僕はお風呂に入るかそのまま

 

野宿するか悩んでいた。

 

訪れなかったら会えなかった。

 

銭湯で偶然、話をされている後ろで

 

身体を洗っていなかったら気づいてなかった。

 

色んな奇跡が重なって会う事ができた。

 

これだから旅の出会いはまた面白い。

 

同じ出身県同士ということもあり

 

話し込んでしまい辺りは真っ暗。

 

でも最高に楽しかったからOK!!!

 

その後は適当に近くで見つけた公園にて

 

野宿しました。

 

明日は新潟県を抜けて山形に入ることを

 

目標に走っていこうと思う。

 

おやすみなさい!

 

 

 

 

35日目:新潟県糸魚川市〜新潟県長岡市

f:id:yamatabitabi:20220613080851p:image

AM7:00

 

おはようございます。

 

夜中は大雨でした。

 

しかし今日はとても大きな東屋を発見したので

 

全く慣れることなく朝を迎えられました。

 

f:id:yamatabitabi:20220613071010j:image

さて、今日は200km近く走る予定。

 

新潟県デカすぎるからね。

 

日本第5位の面積を誇る。

 

今日の予定は棚田と渓谷に行く予定。

 

そして新潟と言えば美味しいお米が食べたい。

 

AM8:30

 

f:id:yamatabitabi:20220613071329j:image

荷物をまとめて今日も出発🛵

 

まずはスタンドでオイル交換。

 

2000kmで1回している。

 

旅が始まって累計3000kmほど走りました。

 

直線距離だと佐多岬から宗谷岬までより長い。

 

オイル交換を終えて最初の目的地に到着。

 

AM11:30

 

f:id:yamatabitabi:20220613071555j:image

星峠の棚田。

 

十日町市に位置し、水田200枚が斜面に広がる

 

複数ある新潟の棚田でも最も人気のスポット。

 

f:id:yamatabitabi:20220613071909j:image
f:id:yamatabitabi:20220613071912j:image

おー!自然があふれる良い眺め。

 

もう少し夏が近づくと稲も伸びて、さらに綺麗

 

に見ることができるのかも知れません。

 

次はこの旅で僕がとても行きたい場所の

 

1つになっている場所へ向かう。

 

日本三大渓谷の1つ、清津峡。

 

ちなみに日本三大峡谷とは他に

 

富山県黒部峡谷三重県の大杉谷である。

 

PM1:00

 

f:id:yamatabitabi:20220613072656j:image
f:id:yamatabitabi:20220613072702j:image

清津峡に到着。

 

入場料は1,000円と強気な設定。

 

高いけれど入るか。

 

清津峡渓谷トンネルへ....

 

f:id:yamatabitabi:20220613072659j:image

f:id:yamatabitabi:20220613072705j:image

トンネルの脇にはエメラルドグリーンの清流。

 

清津川を挟んで巨大な岸壁がV字型の

 

大峡谷を作っている。

 

これぞ峡谷の醍醐味だ。

 

f:id:yamatabitabi:20220613072653j:image
f:id:yamatabitabi:20220613073032j:image
f:id:yamatabitabi:20220613073029j:image

トンネルの中は摩訶不思議な空間だ。

 

最新部まで1000mほどあり

 

ライトの色が変わったり不気味な音楽が

 

流れており、気味が悪い感じ。

 

f:id:yamatabitabi:20220613073236j:image
f:id:yamatabitabi:20220613073234j:image

トンネル内では、峡谷が見られる展望台が

 

合計で3つある。

 

これが第一、第二展望台。

 

ここ新潟県では3年に1度

 

世界最大の国際芸術祭が行われ、トンネル内の

 

これらアートもその作品の1つとされている。

 

2018年以前、清津峡は年間来場者数6万人

 

だったにも関わらずこのリニューアルにより

 

3倍の18万人まで上昇したのだ。

 

さらに今年は30万人にも達する勢いだそう。

 

さて話はトンネルに戻ろう。

 

さらに奥へ歩いて行くと....

 

第三展望台に到着。

 

ここがトンネルの最深部。

 

どんな光景が広がっているのだろうか....

 

f:id:yamatabitabi:20220613074024j:image
f:id:yamatabitabi:20220613074028j:image

なんと美しい.....

 

これがInstagramで話題になった場所。

 

水鏡に峡谷の断崖、トンネルの輪郭が

 

反射して丸い円を描いている。

 

ちなみにこの水の上は歩ける。

 

深さが2cmくらいあるので

 

濡れる可能性はあるのでそこは注意。

 

高いと言ったけど1,000円払う価値は

 

十分すぎるほどにありました。

 

お腹が減ってきた。

 

近くに有名な魚沼産コシヒカリを使った

 

おにぎり屋があるみたいなので行こう。

 

魚沼産コシヒカリは日本の数ある米ブランドの

 

中でも日本一位を獲得している。

 

f:id:yamatabitabi:20220613075025j:image

おにぎり屋 うおぬま倉友農園


f:id:yamatabitabi:20220613075022j:image

鮭とチャーシューのおにぎりを注文。

 

(1個170円)

 

ホカホカの状態で提供してもらえました。

 

表現は難しいのですが、こんなにも旨い米が

 

あるのかと、感動するレベルでした。

 

他に明太子や昆布、塩おにぎりもありました。

 

お腹いっぱい!!

 

まだここから長岡市まで1時間半。

 

日が落ちる前に出発🛵

 

PM17:30

 

長岡市に入りました。

 

さっき昼ごはんを食べたばっかりですが

 

夜ご飯を食べに行く。

 

f:id:yamatabitabi:20220613075620j:image
f:id:yamatabitabi:20220613075623j:image
f:id:yamatabitabi:20220613075617j:image

日本のドライブスルー発祥の地

 

新潟県長岡市の隠れソウルフード

 

フレンドにやってきました。

 

人気のメニューはイタリアン。

 

中身をよくわかってませんが注文。

 

f:id:yamatabitabi:20220613075739j:image

これがイタリアン。350円って破格すぎる。

 

スパゲッティと言うか焼きそばと言うか。

 

焼きそば麺の上にミートソースが正しいかな...?

 

味はビックリするほど美味しかった。

 

腹持ちも良く最高。

 

夜になったがテントを貼るにはまだ早いので

 

ショッピングモールで時間を潰し22時ごろ

 

公園にテントを貼りました。

 

f:id:yamatabitabi:20220613080042j:image

(古正池公園)

 

明日は新潟市まで進む予定。

 

それではおやすみなさい!

 

 

 

 

34日目:富山県富山市〜新潟県糸魚川市

f:id:yamatabitabi:20220612062646p:image

AM6:00

 

夜中に大雨が降り見事にテントが浸水.....

 

ピンポイントのゲリラ豪雨でした。 

 

朝になると幸いにも雨は上がっていました。

 

おはようございます。

 

今日の予定は富山を観光してから

 

新潟県に入ること!

 

AM7:30

 

出発🛵

 

まずは富山駅近くの運河を見に行こう。

 

f:id:yamatabitabi:20220612055001j:image

見所は大きく6つ。

 

f:id:yamatabitabi:20220612055112j:image
f:id:yamatabitabi:20220612055115j:image
f:id:yamatabitabi:20220612055108j:image

中でも公園のシンボルと言われている天門橋。

 

橋の両側に立つ展望台の上には長さ58mの

 

赤い糸電話があり愛の告白スポットにも。

 

なかなかロマンチックな場所ですね。

 

そしてこの公園の中にはとある世界一が.....??

 

そこには開店前からお客さんが

 

15人ほど列を作っていました。

 

なんだと思う...??

 

f:id:yamatabitabi:20220612055507j:image

スターバックスコーヒー富山環水公園店

 

多くの人が行ったことはあるであろうスタバ。

 

このスタバは過去にストアデザイン賞を

 

取ったことから世界一美しいスタバと

 

呼ばれるようになりました。

 

確かに運河を見ながらのいい眺めですが

 

これが世界一なのか?? と思ってしまいました。

 

さて次はここから少し山に向けて走る💨

 

立山にある日本一落差のある滝へ。

 

これまたとんでもない激坂で

 

エンジンが焦げ付くかと思いました。

 

 

f:id:yamatabitabi:20220612060314j:image

標高1,000m超の山の中。

 

目の前に滝が見えている。

 

滝壺まで約1kmほど歩かないといけません。

 

永遠と坂が続き相当疲れました。

 

f:id:yamatabitabi:20220612060614j:image
f:id:yamatabitabi:20220612060620j:image
f:id:yamatabitabi:20220612060617j:image
f:id:yamatabitabi:20220612060623j:image

称名滝に到着。

 

水の豪快な音、迫力の凄まじさ。

 

水飛沫が飛んでもう上着はびちょびちょ。

 

それでも見応えは素晴らしい。

 

落差は350m。

 

日本百名爆の1つにもなっている。

 

雪解けが始まるこの季節だけここには

 

2つの滝が現れるそう。

 

貴重な光景を見ることができました。

 

帰りは下り坂が続く。

 

バイクに戻ると......

 

f:id:yamatabitabi:20220612061009j:image

何やらバイクの上に差し入れが....

 

ありがとうございます!

 

こういうの本当に嬉しい。

 

さあ新潟県に向かおう。

 

途中でガソリンスタンドに寄り道。

 

スタンドの店員さんに

 

おすすめの富山ブラックラーメンを

 

紹介されました。

 

富山観光はここまでにするつもりでしたが

 

最後にブラックラーメンを食べに行くことに。

 

f:id:yamatabitabi:20220612061224j:image

中華そば 大喜

 

どうやら富山ブラックラーメン発祥店だそう。

 

f:id:yamatabitabi:20220612061308j:image

味がものすごく濃かった。

 

美味しいのですが、期待を超える味では

 

ありませんでした。

 

お腹いっぱいになったので次へ。

 

f:id:yamatabitabi:20220612061531j:image

ついに新潟県に入りました。

 

入るといきなり親不知(おやしらず)という

 

日本海の断崖絶壁に沿った道を走る。

 

古くから交通の難所と言われている道。

 

高速道路なんかは海の上を走っている。

 

落ちたら一貫の終わり。

 

ゆっくり安全に走り

 

親不知ピアパークにやってきました。


f:id:yamatabitabi:20220612061528j:image

駐車場にバイクを停めていると

 

f:id:yamatabitabi:20220612062013j:image

おじさんからお小遣いを頂いてしまいました。

 

本当にありがとうございます。

 

何やらここは翡翠(ヒスイ)が

 

海岸で拾えるそう。

 

多くの人が海岸でヒスイを探している。

 

僕も探して両手いっぱいに翡翠を拾えました。

 

しかし周りの人をよく見ると....

 

f:id:yamatabitabi:20220612062225j:image

どうやら僕が拾っていたのはただの石でしたw

 

PM16:30

 

天気が悪くなってきたので宿探し。

 

糸魚川市内の公園に立派な東屋を発見。

 

f:id:yamatabitabi:20220612062349j:image

今日はここを寝床としよう。

 

f:id:yamatabitabi:20220612191031j:image

今日のルートはこんな感じ!

 

明日は新潟を北上する予定。

 

それではおやすみなさい!

 

 

 

33日目:岐阜県高山市〜富山県富山市

f:id:yamatabitabi:20220611200448p:image

AM6:30

 

もうこれは定番ですが、おばあちゃん達に

 

話しかけられて目が覚めました。

 

おはようございます。

 

あきやまさんと一緒に野宿しましたが

 

人と一緒だと安心感が全く違いました。

 

さあ今日は楽しみにしていた上高地アタック。

 

準備をしておばちゃん達のラジオ体操に

 

参加し、体をほぐします。

 

なんたって今日は12km歩く予定だからね。

 

準備を済ませて朝ごはんを食べてと。

 

さあ出発です。

 

ここであきやまさんとはお別れ。

 

色々教えて下さりありがとうございました!!

 

上高地まではずっと登り坂。

 

標高が上がり、耳が少し痛くなる。

 

気温も下がってきてバイクだと寒い。

 

AM9:00

 

あかんだな駐車場という

 

上高地へ行くバスターミナルに到着。

 

上高地は乗用車、バイク、自転車など

 

乗り物で入ることは一切できません。

 

それだけ自然を大切に、大切にしている

 

神秘の場所なのかな。

 

楽しみで仕方がありません。

 

バスは30分に1本

 

AM9:20

 

上高地行きのバスに乗車。

 

20分ほどバスに乗る。

 

途中崖スレスレを通るのが怖い.....

 

f:id:yamatabitabi:20220611191018j:image

窓からの景色もなかなか良いものでした。

 

AM9:45

 

上高地のバスターミナルに到着です。

 

f:id:yamatabitabi:20220611191135j:image

こちらが上高地の地図。

 

僕は今回、大正池バスターミナルにて下車。

 

ここから全て歩いて回る。

 

降りてすぐにいきなり最初の絶景ポイント。

 

f:id:yamatabitabi:20220611191559j:image

大正池

 

水質の透明度の高さに衝撃を受けました。

 

底に沈んでいる大木まではっきり見える。

 

f:id:yamatabitabi:20220611191920j:image

池のほとりの整備された道を進む。

 

f:id:yamatabitabi:20220611192035j:image

10種類ほどあるヤナギの木。

 

小鳥のさえずりもあちこちから。

 

道が開けました。

 

f:id:yamatabitabi:20220611192258j:image

目の前には標高の2,455mの焼岳。

 

f:id:yamatabitabi:20220611192338j:image

あいにくの雲に覆われて残念ながら見えず。

 

現在、噴火レベル2で立ち入り禁止だそう。

 

f:id:yamatabitabi:20220611192515j:image
f:id:yamatabitabi:20220611192518j:image

大きな大木や根こそぎ折れた木が。

 

次は湿原が現れました。

 

f:id:yamatabitabi:20220611192753j:image

田代湿原。

 

目の前には標高の3,000m超えの穂高連峰が。

 

f:id:yamatabitabi:20220611193107j:image

そして湿原の中にぽっかりとある池。

 

田代池。

 

とても浅い池でした。

 

ここからは次の目的地、河童橋まで

 

3kmほど歩く。

 

でもどこを見ても絶景で全然先に進みません。

 

横に目をやると

 

f:id:yamatabitabi:20220611193544j:image

びっくりするくらい綺麗な川。

 

少し歩くと

 

f:id:yamatabitabi:20220611193618j:image

緑と青のコントラスト。

 

歩いても疲れを感じさせません。

 

スタートから2時間ほど歩き中間地点に到着。

 

ここがバスターミナルの終点。

 

ここで降りる人も多い。

 

休憩所と河童橋がある場所。

 

f:id:yamatabitabi:20220611194042j:image

これが河童橋

 

少し雲行きが怪しくなってきました。

 

休憩所に入ろう♪♪

 

標高が高く気温はそこまで高くありませんが

 

歩いていると暑い。

 

f:id:yamatabitabi:20220611194311j:image

ソフトクリームを食べて一服。

 

30分ほどで雨は止みました。

 

雨が止んだので河童橋から写真1枚。

 

f:id:yamatabitabi:20220611194038j:image 

いい感じに撮れました。

 

さあここからさらに奥へ進む。

 

f:id:yamatabitabi:20220611194616j:image

これより先のエリアは、道が悪いため

 

歩きやすい靴、それなりの装備が必要。

 

今日は準備満タンで来ているので安心。

 

目的地は3.5km先の明神池。

 

往復7km、2時間ほどかかります。

 

歩いていると.....

 

f:id:yamatabitabi:20220611194848j:image
f:id:yamatabitabi:20220611194851j:image

猿に出会いました。

 

目を合わせてはいけません。

 

2日前にはツキノワグマも出たそう。

 

先ほどまでのエリアとは全く違う。

 

安全第一で進み明神池まで到達しました。

 

ここは中に参拝スポットがあり拝観料を

 

払わないと入ることができません。

 

f:id:yamatabitabi:20220611195152j:image

500円。

 

少し高いですがここまで歩いたので入ろう。

 

f:id:yamatabitabi:20220611195356j:image
f:id:yamatabitabi:20220611195353j:image
f:id:yamatabitabi:20220611195349j:image
f:id:yamatabitabi:20220611195400j:image

池の透明度の高さはここまで

 

歩いてきた中で間違いなく1番でした。

 

「この旅が無事に終えられますように」

 

お祈りをしました。

 

帰りももちろん同じ道を

 

戻らなければなりません。

 

帰りは行きの1つ先の終点バスターミナルから

 

乗車して駐車場に戻りました。

 

バスはどこで降りても往復2,090円。

 

高いけれど間違いなく行く価値はありました。

 

もうクタクタ....

 

それでも上高地は夜になると急激に冷えるため

 

富山市まで行かなければなりません。

 

12km歩き、帰りはバイクを100km走らせ

 

富山市に入りました。

 

途中雨にも打たれて疲労困憊....

 

PM8:00

 

f:id:yamatabitabi:20220611195828j:image

古宮温泉。

 

今日の疲れを洗い流す。

 

しっかりマッサージをして疲労を取りました。

 

その後は温泉の目の前の公園で野宿。

 

今日はここまで!

 

疲れたけれど最高の1日になりました。

 

明日は新潟県を目指す。おやすみなさい!